TOPへ

EAT RIGHT(良食)・食習慣

むし歯は科学だ!⑨むし歯のリスクは異なる!唾液検査の勧め

EAT RIGHT(良食)・食習慣  / むし歯・う蝕  / ロイテリ菌  / 唾液  / 小児  / 歯周病

同じ食事、同じ生活習慣を行っていても、むし歯になりやすい人となりにくい人がいます。 低リスク(むし歯の治療経験が少ないなど)の場合は、規則正しい食生活、フッ化物配合の歯磨き粉を使用した丁寧なブラッシングと、定期検診におけ...

続きを読む

むし歯は科学だ!⑥「食事(糖分)」に対する、むし歯予防の方法

EAT RIGHT(良食)・食習慣  / むし歯・う蝕

前回の記事でも書いたように、食生活からむし歯リスクを改善するポイントは、「砂糖の量」「飲食回数」「時間」「何を食べるか」の4つです。 ①「砂糖の量」については、間食回数や何を食べるかについてもかかわってきますが、代用甘味...

続きを読む